嗅覚と記憶には深いつながりがあると言われています。
人間の脳は記憶を司る『海馬』という部分があり嗅覚を司る嗅神経が海馬につながっています。
ニオイを嗅ぐことで、嗅神経が刺激されその刺激が海馬まで届いて記憶が想起されることが知れています。
とは?
いきなり病院に行くのは抵抗を感じる方にも自宅で気軽に簡単チェック
手軽に今の状態を知ることにより早期の対策につなげることができます
早期対策につながるきっかけが大切です。
「はからめ」のニオイカードで、超早期発見へ!!
当時はからめ担当者のお母さまが20年に渡り、ガンとの闘病生活をしており、同時進行でアルツハイマーも発病しながら生活をしていました。
その時には「ニオイ」に対し鈍感になっている姿を早期に見つけていましたが、「ニオイ」に鈍感になる事実と「頭のはたらき」の関係性に気が付けませんでした。
お母さまが亡くなられたあと、ニオイと頭のはたらきの関係性について研究している先生との出会いが、はからめの開発に取り組みはじめたキッカケでした。
「頭のはたらき」が
弱まっている人への対策を
少しでもサポートしたい。
そんな想いから「はからめ」が
生まれました。
多くのお客様から喜びの声を
いただいております。
わたしたち(株)GEウェルネスは、高齢化社会における人々の健康を
サポートするための製品を開発・販売しています。